イタズラ電話

海外・国内文学、人文、自然科学などのジャンルを中心とした読書の感想を綴ります。光文社古典新訳文庫、平凡社ライブラリー、講談社文庫、ちくま学芸文庫などが多めです。時たま、古墳散策とタイピングについての記事も。

雷神山古墳(宮城県名取市)

東北地方で最大の前方後円墳である、雷神山古墳に行ってきた。

f:id:kvjdyey:20190418234425j:image

最寄りの館腰駅からは歩いて20分ほど。小高い山が見えてきた。

このあたりは、箸墓古墳を訪れた時のことを思い出す。

 

 

kvjdyey.hateblo.jp

 

 

kvjdyey.hateblo.jp

 

 

f:id:kvjdyey:20190418231811j:image

やけに乗用車とすれ違うと思ったが、どうやら墳丘の上は行楽スポットになっているらしい。

折しも春の陽気に恵まれたこの日は、墳丘の周辺は親子連れで賑わっていた。古墳を散策するときは、いつもほとんど人気のない場所行く。賑わっている墳丘など初めてで、やや戸惑う。

 

f:id:kvjdyey:20190418232111j:image


f:id:kvjdyey:20190418232101j:image

墳丘へと続く斜面で、桜の花がお出迎え。

最初に見えたのは、お隣の小塚古墳だった。こちらは円墳である。
f:id:kvjdyey:20190418232054j:image


f:id:kvjdyey:20190418232121j:image

雷神山古墳の後円部が見えてきた。
f:id:kvjdyey:20190418232108j:image

後円部の墳丘に登ると、雷神が浮き彫りになった石碑が置かれていた。
f:id:kvjdyey:20190418232146j:image

それにつけても段丘の美しさよ。
f:id:kvjdyey:20190418232104j:image

墳丘からの眺め。狂おしく咲く桜が美しい。
f:id:kvjdyey:20190418232149j:image

周辺にはこれでもかとばかりに多くの桜の樹が植えられていた。
f:id:kvjdyey:20190418232057j:image

桜の桃色、墳丘の黄色、下草の緑色が織り成す三色弁当をしばし楽しむ。
f:id:kvjdyey:20190418232124j:image

この古墳は、東北地方でも最大の前方後円墳である。東日本でも最大規模の古墳のようだ。

 三段にわたる段丘の跡がはっきりと見え、嬉しくなってしまう。
f:id:kvjdyey:20190418232117j:image

前方部の角から墳丘の全体を撮ろうとしたのだがうまく写真に収められなかった。
f:id:kvjdyey:20190418232132j:image

最後に、看板の写真を載せておく。
f:id:kvjdyey:20190418232048j:image

出張で訪れた仙台での貴重な古墳体験だった。仙台駅から電車で15分程度+徒歩で20分程度でたどり着けるので、周辺にお住まいの方々は、これからの行楽シーズンに足を運んでみてはいかがだろうか。